fc2ブログ

【たいち】@長岡市の「正油ラーメン大盛」と「塩ラーメン」

令和4年11月
久しぶりに長岡市の【たいち】へ
たいち・R4 11 店

何とか駐車場に車を止め
食券機で食券を購入し
順番待ちスペースで順番を待ちます

まもなく店内へ案内され
スタッフに食券を渡します

今回オーダーしたのは
「正油ラーメン」の大盛900円
たいち・R4 11 正油ラーメン 大盛

女房はいつもの「塩ラーメン」850円です

皆様もご存じの通り、大盛と並盛では
丼の大きさに大きな差があります
たいち・R4 11 大盛と並盛

大盛、並盛ともに
スープの量は半端ないです

新潟5代ラーメンのひとつ
「長岡生姜醬油ラーメン」系の美味しいラーメン

ご馳走さまでした。

店の外には、冷凍餃子の自販機があります
たいち・R4 11 自販機

その他のメニュー
たいち・R4 11 メニュー1

たいち・R4 11 メニュー2



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

【ぐゎらん洞】@新潟市東区の「ワンタンそばと半チャーハンセット」

令和4年9月
久しぶりに新潟市東区の【ぐゎらん洞】へ
ぐゎらん洞・R4 9 店

営業時間は朝7時からですが
到着したのはお昼前

今回オーダーしたのは
「ワンタンそばと半チャーハンセット」1100円
ぐゎらん洞・R4 9 ワンタンそばと半チャーハンセット

こちらが「ワンタンそば」で
ぐゎらん洞・R4 9 ワンタンそば

こちらが「半チャーハン」です
ぐゎらん洞・R4 9 半チャーハン

「ワンタンそば」は細麵ちぢれ
ぐゎらん洞・R4 9 ワンタンそば 麺

新潟5代ラーメンのひとつ
「新潟あっさり醬油ラーメン」系の美味しいラーメンです


ご馳走さまでした。

その他のメニュー
ぐゎらん洞・R4 9 メニュー



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

新幹線で「盛岡」「東京」一人旅

令和4年10月新幹線で
「盛岡」と「東京」へ一人旅に行って来ました

「東三条駅」から一番電車で「燕三条駅」へ行き
新幹線で「大宮駅」へ
32 東京駅

ここで朝食です
新幹線の改札を出て、駅構内の「大宮横丁」へ
03 グルメコート3

02 グルメコート2

日本のご当地グルメが食べられます
01 グルメコート1

ここでは「生ビール」を
04 グルメコート 生ビール

その後「立ち食いそば」の店で「かけそば」310円を食べて
05 そば1

06 そば2

「大宮駅」から「はやぶさ」で「盛岡駅」へ向かいます
07 はやぶさ1

09 はやぶさ3

08 はやぶさ2

「盛岡駅」に到着、天気は快晴です
11 盛岡駅2

10盛岡駅1

まずは盛岡駅前の「盛岡冷麵」の名店
「ぴょんぴょん舎」へ
12 ぴょんぴょん舎1

13 ぴょんぴょん舎2

発券機で整理券を発行して、呼ばれるまで店の外で待ちます
すでに、大勢の待ち客がいます
14 ぴょんぴょん舎3

一階は満席なので二階席に案内されました
オーダーしたのは「生ビール」385円と
「盛岡冷麵」と「ミニ石焼ビビンバ」のセット1023円
16 ぴょんぴょん舎5

15 ぴょんぴょん舎4

まずは「生ビール」
17 ぴょんぴょん舎6

そして「盛岡冷麵」と
18 ぴょんぴょん舎7

「ミニ石焼ビビンバ」です
19 ぴょんぴょん舎8

20 ぴょんぴょん舎9

店を後にして次は盛岡駅のフードコートに出店している
じゃじゃ麺の名店「白龍」へ
21 白龍1

オーダーしたのは「生ビール」560円と
「じゃじゃ麺(小)」560円に
「ちいたんたん」50円をつけて
22 白龍2

「生ビール」と「じゃじゃ麵(小)」です
23 白龍3

「盛岡冷麵」と「石焼ビビンバ」のセットを食べた後なので
「じゃじゃ麵」は小にしました

ネットの情報どおり、麺を少し残して「ちいたんたん」をお願いします
24 白龍4

「ちいたんたん」とは残した器に
熱々のスープと溶き卵を入れてくれるメニューです

お腹もいっぱいになったら
再び「はやぶさ」乗って「東京駅」へ
25 はやぶさ

東京駅八重洲口の「東京駅一番街」へ
最初に入ったのはビアホールの「ニュートーキョー」
26 ニュートーキョー1

ここでは「生ビール」と「フライドポテト」を
27 ニュートーキョー2

次に行ったのは東京ラーメンストリートの
とんこつらーめん「俺式 純」
28 俺式1

29 俺式2

ここでは「瓶ビール」650円と
30 俺式3

「黒マー油ラーメン」880円を
31 俺式 ラーメン

この後、買い物を頼まれた
新大久保の「ソウル市場」と
33 ソウル市場1

34 ソウル市場2

35 ソウル市場3

東京駅の「グランスタ」で買い物して
36 グランスタ

新幹線で帰宅しました
32 東京駅

ご馳走さまでした。


管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

「ペコのそば店」三条店の「豚骨ラーメン」と「ミニカレーライス」

令和5年4月【ラーメン潤 三条店】閉店後に
「はやい、うまい、やすい」をコンセプトに
このご時世の「物価の高騰」「人材不足」に対応した
潤の新しいスタイルの【ペコのそば店】の2号店が
三条市にオープン
ペコのそば店・R5 4 店

以前の【潤】と同じく食券を購入したら
食券をを厨房のスタッフに渡して

食券の番号と品物で呼ばれたら自分で取りに行く
完全セルフサービススタイルです

厨房の隣にはセルフの「手作りお漬物」コーナーがあります
ペコのそば店・R5 4 漬物

今回は「豚骨ラーメン」540円と
「ミニカレーライス」390円の食券を購入
セルフの「漬物」も添えてあります
ペコのそば店・R5 4 豚骨ラーメン ミニカレー

「豚骨ラーメン」は本格的な濃厚豚骨スープ
スープに豚骨のざらつきも感じられます
ペコのそば店・R5 4 豚骨ラーメン

麺は極細ストレートでなく、細目のややちぢれ
ペコのそば店・R5 4 豚骨ラーメン 麺

「カレーライス」も手作りで
具は、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、豚肉
ペコのそば店・R5 4 ミニカレーライス

やや辛さはありますが、「バスセンター」のカレーほどではありません

食べ終わったら、食器類を返却品に持って行きます
ペコのそば店・R5 4 返却口

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
ペコのそば店・R5 4 メニュー1

ペコのそば店・R5 4 メニュー2

ペコのそば店・R5 4 メニュー3

ペコのそば店・R5 4 メニュー4

ペコのそば店・R5 4 メニュー5


ぺこのそば店 三条店



関連ランキング:そば(蕎麦) | 東三条駅




管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

「九龍」新潟駅前店@新潟市中央区の「白とん」

令和4年7月新潟市中央区の【九龍】新潟駅前店へ
九龍・R4 7 店

カウンター席に座り「白とん」680円を
麺茹でふつうでオーダー
メニューにはゆで時間20秒と書いてある通り
直ぐに出来上がります
九龍・R4 7 白とん

濃厚豚骨スープに極細ストレート麺

ランチタイムは替え玉1玉無料と書いてあるので
さっそく替え玉をお願いしました
九龍・R4 7 替え玉1

そしてもうひとつ替え玉をオーダー
当然ですが、お店のスタッフから
2玉目は有料になりますがいいですか?と聞かれます
「いいです」と答えると直ぐに替え玉2玉目が提供されます
九龍・R4 7 替え玉2

ちょっとスープが薄まりますが
最後まで美味しく頂きました

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
九龍・R4 7 メニュー1

九龍・R4 7 メニュー2

九龍・R4 7 メニュー3

九龍・R4 7 メニュー4

九龍・R4 7 メニュー5



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

「福助分店」@長岡市栃尾の「焼めしセット」

令和4年4月長岡市栃尾の【福助分店】へ
福助分店・R4 4 店1

福助分店・R4 4 店2

メニューを見て「中華そば」にしようとしましたが
店内の壁の貼ってあるメニューを見ましたら

「焼めしセット」なるものが目に入って来ました
ラーチャン好きの私としては、黙って見過ごせません

迷わず「焼めしセット」800円をオーダー
福助分店・R4 4 焼めしセット

「中華そば」は塩味かと思わせる様な感じ
福助分店・R4 4 焼めしセット ラーメン

「焼めし」も塩味がメインで薄味です
福助分店・R4 4 焼めしセット ミニ焼めし

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
福助分店・R4 4 メニュー1

福助分店・R4 4 メニュー2



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

らーめん「あおきや」スーパーセンタームサシ新潟店@新潟市

令和4年3月新潟市のらーめん【あおきや】
スーパーセンタームサシ新潟店へ
あおきや新潟ムサシ店・R4 3 店

皆さんご存知、長岡生姜醬油らーめんの店
食券機を前にして「らーめん」を選択

食券を渡し、手渡されたベルが鳴ったら受け取りに行きます
あおきや新潟ムサシ店・R4 3 らーめん

生姜の効いた美味いらーめん

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
あおきや新潟ムサシ店・R4 3 メニュー



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

「ほむら」@三条市の「塩らーめん半炒飯セット」

令和4年11月三条市大島の【ほむら】へ
ほむら・R4 11 店

「塩らーめん」と「炒飯」が売りの店なので
オーダーしたのは「塩らーめん半炒飯セット」950円
ほむら・R4 11 塩らーめん半炒飯セット

あっさりとした中にも旨味のある「塩らーめん」
ほむら・R4 11 塩らーめん

「半炒飯」と言ってもそれ以上の量の炒飯の満足しました
ほむら・R4 11 半炒飯

ご馳走さまでした。

その他のメニュー



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

「三番目の娘」@三条市の「濃厚中華」と「中華そば」

令和5年2月三条市荒町の【三番目の娘】へ
三番目の娘・R5 2 店

俺は「濃厚中華そば」に
三番目の娘・R5 2 濃厚中華そば

「鶏唐&ライスセット」を付けて
三番目の娘・R5 2 鶏唐ライスセット

女房は「中華そば」を
三番目の娘・R5 2 中華そば

「濃厚中華そば」は太麵で「中華そば」は細麵です

「鶏唐揚げ」はやや薄味でご飯の量にちょうどいい感じ

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
三番目の娘・R5 2 メニュー1

三番目の娘・R5 2 メニュー2



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

「まっくうしゃ」@新潟市中央区の「醤油」と「鯛と生姜のわかめラーメン」

令和5年2月新潟市中央区の【まっくうしゃ】へ
まっくうしゃ・R5 2 店

俺は「醬油」850円を
まっくうしゃ・R5 2 醬油

板状の四角いメンマと柔らか厚切り炙りチャーシュー
このチャーシューだけでもチャーシューメン的な存在感があります

女房は「鯛と生姜のわかめラーメン」950円を
まっくうしゃ・R5 2 鯛と生姜のわかめラーメン

こちらは参加飲食店でやっている
減塩して野菜をしっかり食べましょうと企画された一品

今月いっぱいまでの提供となります
まっくうしゃ・R5 2 メニュー4

ご馳走さまでした。

その他のメニュー
まっくうしゃ・R5 2 メニュー1

まっくうしゃ・R5 2 メニュー2

まっくうしゃ・R5 2 メニュー3



管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!


「燕三条☆麺喰団。」
燕三条地域のラーメンブロガー達の共同ブログ
県内の美味しいものを我々会員が燕三条地域を中心に紹介するサイト



「三条市のカレーラーメン応援部」
カレーラーメンを食べて側から応援するサイトです
【三条飲食店組合】及び【三条飲食店組合カレーラーメン部会】公認ブログ



お気に入りのブログを探そう!
ブログランキングに参加しています!
↓ポチッ!と応援をお願いします♪

ブログ村地域別ランキング
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ

人気blogランキング






テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

管理人「ちょう」

Author:管理人「ちょう」
ちょうブログへようこそ♪
新潟県三条市より全世界へ!

管理人のHP
その他のラーメン情報はこちらから


管理人の店舗ブログ
お得な情報はこちらからどうぞ!
ブログ見ましたで割引中




新潟県三条市のカレーラーメン応援部




メールはこちらからどうぞ!

FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -